今春から大学生になる従姉妹から、『入学式は巻き髪にして出席したいんだけどエクステつけて、パーマしてだいじょうぶかな?』って聞かれました。従姉妹はくせ毛でショートだったんです。『でも、ちょっと不安なんだ。髪がくせ毛だから、パーマとエクステのウエーブの具合がうまくいかずにアンバランスにならないかとか、エクステ自体初めてなので不自然でかえっておかしくないか心配』だっって言うんです。
高校から大学や専門学校、就職は大きな変化です。新しい環境でイメチェンしてちょっとおとなの女でデビューしたいって思うよね。髪のボリュームが少し足りないから、たとえば、黒髪で鎖骨よりちょっと下くらいの長さのとき、エクステをつけてボリュームを増したいっていうのはいい考えだよ。
私も、普段からエクステしてます。でもエクステにパーマはかけないよね。
ゆるくウエーブのついたエクステもあるので、地毛にパーマをかけてなくても・パーマがかかったように見えていい感じになるよって教えました。
ちなみにエクステですが、つなぎ目は不自然に見えたりしないので大丈夫ですよ。
エクステの手入れがO型の私にはめんどくさいって欠点もありますが、エクステしてるって殆ど気付かれないし、エクステを使ったいまのヘアスタイルが気に入ってるのでわたしはお奨めします。
縮毛矯正